
日に日に暑さが増していく今日この頃。みなさん夏物への衣替えはもうお済みでしょうか?夏に活躍の場が増えるアイテムといえば、サンダル。
ひとえにサンダルといっても、それを構成する素材や使用シーン、自分のファッションスタイルに合うかどうかなどを考えていくと選びきれないくらい、たくさんの種類があります。MOONLOIDでも今期の春夏は非常に豊作で皆さんに履いてもらいたいサンダルたちが大集合しています。
スタッフSHUZOが独断と偏見で推しサンダルを選抜しましたので、よかったら最後までお付き合いください。
絶対履きたいスタメンサンダル

Rainbow Sandals
SINGLE LAYER LUXURY LEATHER
壊れないビーチサンダルを作りたいという思いから始まったレインボーサンダルのフラッグシップモデル。ビーサンとしては珍しいアーチサポート構造でフィット感が抜群で長時間の歩行もなんのその。レザーの経年変化を楽しみながら10年、20年と履き続ける人も居るのでコスパ高し。

Rainbow Sandals
DOUBLE LAYER PREMIER/CLASSIC LEATHER
シングルレイヤーよりもクッション性と耐久性に優れるダブルレイヤーモデル。個人的には足入れと歩行時の気持ちよさからヌバックタイプのプレミアブラックが好きです。

古来からの日本の伝統的な履き物、草鞋をオマージュ。デザインもさることながら、履く人のことを考えた実用的な作りはさすがの一言。調整可能な紐で細かいフィッティング調整も容易。人間工学に基づいたアーチサポートで土踏まず部分が気持ちいいし、ヒールの厚みのあるレザーで靴擦れも全く起きません。最高。

京都祇園の老舗履物メーカーが手掛けるビーチサンダルは和洋折衷な香りが漂います。最初こそ独特な履き心地に戸惑うかもしれませんが、慣れると本当に疲れない。しかも全パーツ、修理や交換が可能で一生履けちゃいます。オールブラックでモードな雰囲気に、トラッドスタイルのハズしに持ってくるのもおすすめ。

JOJO Naitou
【MOONLOID別注】OJOJO(オジョジョ)
JOJOのレディースモデルOJOJO。
別注のヌメ革タイプの一足はどんなタイプのボトムスにも相性抜群。華奢な見た目とは裏腹な安定感の良さ。ヌメ革のエイジングも楽しめて一石二鳥です。
ヒールやパンプスを合わせる感覚でどうぞ。
デイリーユースで使い回したいサンダル

オーセンティックながらもニードルズらしい遊び心も織り交ぜたクロッグサンダル。履き心地の良さに加え、パピヨンのパンチングにバックルにはピースマークとブランドのアイコンマークが随所に光る。同ブランドのトラックパンツやヒザデルパンツにも好相性なボリューム感。欲しい。

meanswhile
Danner Pittock Gurukha
ダナーの名作ピトックグルカにミーンズワイルらしいギア感のギミックを載せた一足。無骨なイメージのダナーにミーンズワイルが手を加えることで不思議とシュッとして色んなスタイリングに合わせやすい印象に。インソールのモチっとしたクッションは素足で履いても気持ちいいです。

パラブーツの夏の定番サンダルといえばパシフィック。フランス靴らしい上品さはどんなスタイルにも馴染みます。クッション性の高いインソールとアウトソールのスポーツソールが合わさるとまるでスニーカーの様な履き心地が生まれます。ショーツスタイルにも相性良し!

スノーピークの春夏の定番、大分県日田で作られる日田下駄。なんといっても木目のビジュアルがたまらない。軽いし、フィット感もあるので日常履きにも安心。アウトソールにビブラムソールを組み込むことでグリップ力も光ります。
アウトドア・レジャーに最適なサンダル

Rainbow Sandals
SIGNATURE SERIES: GERRY LOPEZ
サーフィンの神様と言われるジェリー・ロペスのシグネーチャーモデル。アクティビティに特化した作りが特徴。インソールの凹凸は今までにない新触感でぷにっとしていて気持ちいい。

◎こんな変わり種もあるよ
ウィメンズモデルですが、厚底のユニークもあります!
全体的に華奢な雰囲気はKEENらしい、アウトドアテイストが程よく昇華されていてグッド!

NANGA×Teva
TERRA FI 5 UNIVERSAL
ナンガとスポサン界の雄であるテバのコラボモデル。軽さとクッション性を両立し、かつホールド感もしっかりあって履きやすい。NANGAらしい配色は夏の足元に持ってくるのにピッタリ。
リカバリーサンダル界のロールス・ロイス
年々酷暑化していく日本列島にもはやサンダルは必需品。
厚かましくおすすめを紹介してきましたが、自分のライフスタイルに合った一足を選べば、暑い夏も快適に乗り切れます。
ぜひ、MOONLOIDで夏の相棒となるサンダルを見つけてみてください。